お久しぶりの大平山
category: アンカー~ANCHOR RA6 EQUIPE~

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ランキングに参加してます(^^)
こちらポチッっとお願いします★
PUSH HERE!!!
昨日は、かなり久しぶりに大平山に行ってきました\(^o^)/
しかも今回は、だっぴと一緒♪
一緒に走るのは1年ぶり位かな?

てゆーか、ちゃんと走るのが雑兵女子ライド以来です(^.^)
なので、新大平下までは楽々の輪行♪
駅についてからは、西山田林道~下皆川林~謙信平~大平山神社~栃木屋さんでご飯♪
今回!ひとつ!今まで大平山走ってきた中で、ものすごく嬉しいことがあったのです( ☆∀☆)
他の人からしたら、当たり前なんだろうとおもうけど・・・
謙信平までの激坂(私にとっては鬼激坂)にて、初めて足つきなしでのぼれたのです\(^o^)/
タイムで見たらまだまだなんだけど・・・

足つかなかった!
ってだけで凄く嬉しくて(>ω<)/。・゜゜・
短い距離なんだけど、坂が急すぎて前回までは必ず2回途中で休まないと登れなかったんです。
今回も休むつもりで登ってったんだけど
あれ?なんかいけるかも?て感じだったからそのまま走ったら、足つかないで登れちゃったのです\(^o^)/
ちっちゃい事だけど、ちょー嬉しくて(≧∀≦*)
きっとこれは『おーちゃん効果』だと思うのです♥
だってね、いつも途中足重くて回らなくなるから休んでたんだけど、今日はよく足が回った!!!
ずっと走ってなかったからかな?
とも考えたけど、私はおーちゃんとひとつになれたと信じてます(*^^*)
そして安定の場所でパチリ☆

それから栃木屋さんの前を通って大平山神社まで!!
だっぴが来月?再来月?フルマラソン出るから、ここは足の神様もいるからお参り♪
くだって赤い門の前でパチリ☆

その時だっぴは・・・

うんこ座りでなんかしてますねぇ。。。
ここから栃木屋さんに戻ってご飯タイム♪
とりあえず団子!!!

メインは、私の山菜うどん&だっぴの月見うどん♪

注文したうどん以外にも、ポテトサラダにオレンジに漬物に飴もいただきました( ≧∀≦)
うまぁーーーーーい(≧∀≦*)
食ったあとは、だっぴ恒例のお昼寝。

オネムのだっぴを起こして出発!
いつもの栃木屋さんのお姉さんがお見送りしてくれました♪
ありがとー\(^o^)/また来るね~♪
謙信平のとこでもパチリ☆

ここからは、夏にコケた恐怖の下り。
慎重に慎重にクリア!
お次は、きたかわべの道の駅にむかいます!
到着するやいなや・・・

また食う\(^o^)/
たいして走ってないのに食ってばっかです(笑)
ここで迷う。
このまま関宿城経由でサイクルランドに寄るか?
それとも最寄り駅の柳生から輪行しちゃうか?
だっぴは府中本町よりもうちょい向こうから来てるから、ラッシュ前には帰りたいのです。
武蔵野線のラッシュは想像を絶する混雑ですからね。
なので柳生駅に向かいまーす♪
つーか、栃木屋さんが居心地良くて長居しすぎた(。-ω-)
きたかわべでも太陽があたたかくて気持ち良くてマッタリしすぎた(。-ω-)
柳生駅前にて輪行準備をしてるとき、だっびがおーちゃんを持ち上げて遊んでます(ー_ー;)

『すごい軽~い♪指1本なのに楽勝~♪』

ここから、私のおーちゃんの凄いところを自慢しまくって( 〃▽〃)
なんか照れちゃいますよ~♪
私のおーちゃん凄いでしょ♥
でもね、おーちゃん。
もうそろそろゴロウ父さんの所に帰らなきゃダメだよ。
とりあえず1週間くらい居てあげて!
そしたらまた直ぐに迎えにいくからね♪
なんかデュラ子の時とは違って、おーちゃんとは固い絆ができてしまって(。>д<)
だってね、楽しいときも、嬉しいときも、苦しいときも、泣きたいときも、ずっと一緒に居たもんね。
二人で励まし合いながら頑張ったんだもんね(。>д<)
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
おーちゃーんヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
大丈夫!またいつでも会えるから!!
20分で会いにいくから!!!
だから帰るまでの残りの時間は、楽しいこといっぱいしようね(。・´д`・。)
なんか最後絞まりませんでしたが、これにて大平山ライド終了\(^o^)/
今度は私がひさピが輪行しようとしてるから教えながら行こっかなー!
いいコース見といてね~♪
ってか、あの人にルート作ってってちゃんと伝えてよ~♪
そしてemilleがヨロシクと伝えてね♪
キーワードは、アイス&ジェラート計二件。
ご飯は牛と豚と刺身とかの生物はNG
距離は70~100km以内
獲得標高は800m以下(+200mまでは可だけど、その時は距離みじかめ)
それとは別件で。
来週の火曜日は例のアレの決行や(  ̄- ̄)
頼むでぇ♪
※ランキングに参加しております!
気が向いたらコチラをポチッとお願いします♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
Comments
Re:
デロさん☆遅くなりましたがコメントありがとうございます(*^^*)
この大平山のまわり?唐沢山だっけ?と琴平神社に行きたいのですが、道がわかりません(。>д<)
なので、ゆっくりめ!ゆっくりめで案内してほしいです( >Д<;)
時間を気にせず、かなりゆっくりめで(>_<)
宜しくお願いします!!!